kkamegawaの購入記録

漫画、小説、映画や買ったものの記録をつらつらしていきます。昔は一部技術情報もありました…

VAIO TP1

VAIOのパソコン…とはちょっと違う、エクステンションラインという位置づけのVAIO TP1シリーズ。冬の新機種でダブル地デジチューナー内蔵になり、アナログ録画はできなくなりました。 私みたいにPC中心の生活をしていると今のところBDレコーダーを買うよりもこちらの方がいいだろうということで選択。ノートパソコンベースなので、CPUや多くのコンポーネントはノートの流用になっているので、極めてコンパクトです。これ以上小さいのはMac miniとかAtom搭載機でしょう。

録画

PCの性能を生かしてレコーダーにはできないことをやってほしいのですが、追いついているという気はしませんね。最大の欠点というか、困っている点として、「録画終了後すぐにスリープに行く設定がない」こと。Vistaの自動電源設定に依存しているようですが、これがまるでうまく動かない。一時期はうまく動いていましたが、最近全然自動スリープに入らない。手動でスリープに入れるとそこからハイブリッドスリープで休止状態に突入するのですが…。これはぜひgiga pocket側で何とかしてほしいですね。 あ、それからDLNAなどを使った地デジの配信には対応していません。PCでそのまま見るしかないです。音声出力も一度HDMIからS/PDIFへ切り替えるとリブートしなくてはならないのがちょっと不便かもしれませんが、一度だけでしょう。 それからATOKを選んだ場合、必ずATOKツールバーはタスクバー内に格納しましょう。なぜか地デジウィンドウの上に出てきてうざいです。それと、上に出ているとどうも再生がコマ落ちするようです。

音楽

Sonic Stageは別ダウンロードです。銀座のSONYビルに行って聞いたのに…。しかし、最新のSonic Stage Vで対応しているのは新しい、A,E,Nシリーズのみ。私が使っているNWシリーズは対応していないみたいorz。買い換えるまでまだまだSonic Stage 4.xを使うしかないようです。

付属ソフト

一通りそろっています。購入するときにPremireとかPhotoshopを選べますが、自力でビデオ撮影して取り込む人向けです。決して地デジをPremireで編集できるわけではありません。これはほんとに確認してよかった。 私はメモリ2GB,1TB HDD,CPUをT9100にしてATOKMcAfeeの15か月版を選択したくらいですね。一つ注意点として、VAIOシリーズのIESSL 2.0をわざと有効に設定しているようです。なんでまたこうしているんでしょうね。