kkamegawaの購入記録

漫画、小説、映画や買ったものの記録をつらつらしていきます。昔は一部技術情報もありました…

コウノドリ 19巻

出産は病気ではないとつい思ってしまうけど、リスクはあるわけで、今回もそんなお話。妊婦さんが出産時の出血ショックで産後急にお亡くなりになってしまうところからスタート。

2−3万例に一回という確率的には珍しいものの、予見もリスク管理もほぼ不可能ということだけど、対象となる家族にとってはそんなこと関係なく、自分の症例が全て。そして、そんな話はペルソナ病院スタッフの知り合いにも襲いかかる。助産師の小松さんの同期の助産師が40超えて自然妊娠。

それだけでもリスク山盛りだけど、助産師にあるまじき体重増加傾向。最終的には辻褄あわせたものの、冒頭の例にもあった出産時の大量出血が発生したものの、こちらはなんとか死の淵から復活。お話的にはいい話、で終わるんだけど、もしこれが自分の身に降りかかったらと考えるとかなり怖い。

そしてそういう例は慣れた頃のベテランになりかけた新生児医にも襲いかかる。早産して、NICUに入っている赤ちゃんの血中酸素濃度が上がらない。いつもなら一酸化炭素であっという間に…と思いきや、実は診断が間違っていたものの、自分の考えが正しいと思い込んでいる医者はスタッフの声にも耳を貸さない。

なんとか助かったけど、自分の未熟をやっと思い知って、また一人ペルソナから大学病院に戻り、勉強し直す決心。人それぞれだけど、やはりあるタイミングでどう進むか考えるものですね。

コウノドリ(19) (モーニングコミックス)

コウノドリ(19) (モーニングコミックス)

コウノドリ(19) (モーニング KC)

コウノドリ(19) (モーニング KC)

超人ロック 鏡の檻2巻

クローンが代替わりしたロニ師は周りが見てもあれと思うような変わりっぷり。クローンは引き継がないとはいえ、今までは配慮していたのに。

ロックはロックで情報屋を使って探りを入れている。

そして、デイモンは兵器メーカーで相変わらずの対E兵器開発。功績が認められて、アクセス権を一段上げてもらって入ったところにあったものは…なるほどこれが鏡の檻なんですかね。

ラフノール、兵器メーカー、ロックの三者が絡み合うのはもうちょっと先?

新しいラフノールを流刑地として作ろうとしているテトがどうかみ合ってくるんでしょう。まだまだ楽しみが続きそう。

超人ロック 鏡の檻 2巻 (ヤングキングコミックス)

超人ロック 鏡の檻 2巻 (ヤングキングコミックス)

超人ロック 鏡の檻(2) (ヤングキングコミックス)

超人ロック 鏡の檻(2) (ヤングキングコミックス)

グラゼニ 〜東京ドーム編〜12巻

ルーキーに開幕マウンドという重責を与えたものの、打線も奮起して上手く回る。日本にまだ慣れていない抑えのリューチェルのために、モップスのピッチングコーチは点差が開いたここで慣れさせてやりたいと思うものの、次世代のスターを作る、という監督方針で新人が先発完投。本人もモチベーションになったし、球界の盟主の生え抜き新人ということで、メディアの取り上げ方も上々。

逆に、凡田の先発転向第1戦は予想通りの6回までに3失点してもいいやというピッチング。計算できるピッチングだけど、緊張しぃのリューチェルにはよくない。凡田には勝ち星がつかず、リューチェルに行ってしまう。しかも一回だけならまだしも、3回連続…これはきつい。

そして、名古屋のビジターでの登板だけど、これが初回に大量六点ももらったこともあって、スイスイ進む。というか、ノーヒットノーラン状態。さすがにこれで6回で降板はできないかと思うものの、ランナーをどんどん出すという、暗雲立ち込める7回でやっぱり諦め。凡田も「そういうピッチャーだ」と半ば諦めてリューチェルに繋ぐ。

リューチェルにまた星が行くのか?と思いきや、さすがに六点もあったらプレッシャーなしで順当に凡田に勝ち星。これで変わるんでしょうかね?

最後はセカンドキャリアについて。オトワラジオのアナウンサーもフリーになり、解説者のトクさんも「現場に戻りたい」と思うようにもなり。そんな中、銀座におしゃれな蕎麦屋を出して、セカンドキャリアを成功させている元サラリーマンに出会い、その秘訣を聞く。野球の現場、特にスタッフともなれば、政権によって採用期間は短くなりがち、オトワラジオ解説者をうっちゃってやるにはリスキーだから別の収入が欲しい、というのはわからないでもない。

この辺はどうも個人的にも身につまされる話です。コナかけておいたらトクさんにも「今度飯食いに行こう」という首脳陣からのお誘い。さて、トクさんは現場に戻れるんでしょうかね?

グラゼニ?東京ドーム編?(12) (モーニングコミックス)

グラゼニ?東京ドーム編?(12) (モーニングコミックス)

グラゼニ~東京ドーム編~(12) (モーニング KC)

グラゼニ~東京ドーム編~(12) (モーニング KC)

ダンジョン飯 5巻

復活したと思ったファリンだけど、実はそうでもなかった?迷宮の主たる狂乱の魔術師が登場し、ファリンに向かって「おい、竜」と声をかけたと思ったら、どこかに行っちゃった…。

慌てて探すパーティご一行。しかし、相手との実力差は圧倒的で、地下で圧縮されてしまうかと思いきや、ぎりぎりで脱出。そこで多くたちに囲まれて、もうこれまでか!と思ったけど、実はそオークたちはセンシが野菜を収めていたオークたちということで、助力を得られてしまう。

ライオスたちが以前通りかかった死体御一行様は例の教授たちに蘇生させられて、ライオスたちの化けの皮をはがそうとしているみたい。この辺いろいろな人の思惑が入り乱れてて、非常に面白いけど…前の話読み返さないと忘れてるw。

ライオスご一行の食料というか、調味料も乏しくなったので、地上に戻る道すがら、ドライアドのモンスターと戦うも、見るも恐怖の花粉症攻撃…花粉症の人にはわかりすぎるくらいつらいw。最初はモンスターを食すことにも抵抗があったマルシルもすっかり人の形のモンスターを食することに抵抗がなくなったかと思いきや、やっぱり人面野菜はちょっと…しかも食べてる時の絵面がまたw。

町からの脱出ルートを探しているところに出てきたコカトリス。鶏頭蛇尻のバジリスクの数倍やばいモンスター。倒し方はバジリスクと同じで、前と後ろに違うことを刺せればいい…と、マルシルがおとりになるも、大見栄切りすぎて、どちらもマルシルに向かってくる(笑)。結果、かまれてしまって、石化が溶けるまでの間、漬物石代わりにされてしまうかわいそうなマルシル。

町からも脱出できたところで、久しぶりに会うシュロー達。そこに元死体パーティ御一行様も加わって、あれ?これ一波乱ありそう?

ダンジョン飯 5巻 (HARTA COMIX)

ダンジョン飯 5巻 (HARTA COMIX)

ダンジョン飯 5巻 (ハルタコミックス)

ダンジョン飯 5巻 (ハルタコミックス)

アオアシ 10巻

武蔵野ユースはハイプレスサッカーに対する有効な戦術であるダイレクトサッカー。縦ポンでロングボールを放り込むので、後ろがいない武蔵野には怖い戦術。当然、今までもやってきたチームは普通にあるけど、エスペリオンのそれは精度が全然違う(アシト除く)。

居残り練習でアシトも何とかものになったみたいで、序盤はチャンスが来るものの、決めきれないので、慌てない武蔵野ユース。

それもあっという間に修正してくる優秀な司令塔がいるからダイレクトボールも全く通じなくなり、落ち着かないエスペリオンユース。しかも、落ち着かせられる人がピッチにいない。

そして、特異なショートパスに逃げて、さらにはミスすることも見こされていて、金田に奪われあっという間に失点。エスペリオンにないものを全部持っている武蔵野ユース。

しかし、そこで珍しく望コーチが具体的な指示を出してチーム内がロングボールで意思統一されたことで形成がだんだん良くなってくる。アシトのコーチングも素晴らしく、視野の広さによってとうとう橘が覚醒。

ここでエスペリオンが勢いづくかと思ったら、武蔵野ユースはさらに前がかかりに。激しい殴り合いかと思ったら、また縦ポンで飛び出した金田にやられて1-2。

得点以上に意気消沈したエスペリオンユース。前半間際に金田が連携撮れてないCBのすきをついて放ったシュートは入ったか止められたか…。

そしてそれをどことなく楽しそうに見るユース一軍監督の福田。さて、15分のハーフタイムで立て直せるんでしょうかね。

アオアシ(10) (ビッグコミックス)

アオアシ(10) (ビッグコミックス)

アオアシ 10 (ビッグコミックス)

アオアシ 10 (ビッグコミックス)

彼方のアストラ4巻

なぜこのメンバーが暗殺されなくてはならなかったのか、いまいち分からなかったがひょんな事から理由が発覚。なんとみんな親と思っていた人たちのクローンだったから。一巻の最初で全国民の遺伝子を記録する法律が成立した、という話がありましたが、ここに繋がっているわけですね。

当然、調べたら親子のはずがクローンだったなんて一発でバレるので、親同士で結託して、みんなを遠くに飛ばしてしまってそこで遭難させようとしたわけ、5000光年も遠くになるとほぼ死ぬし、細胞が回収される恐れもないだろうと。しかし、彼らは親が優秀だったこともあり、持ち前の力であと一歩というところまで接近する。

惑星で一人人工冬眠していたポリ姉を回収したものの、彼女は彼女で何か秘密を持ってそう。12年前とのことだけど、どうも何か引っかかる感じ?ルカ姉の乗っていた宇宙船は後ろ半分がダメ、カナタたちの乗っていた宇宙船は前半分がダメ、同型の船ということで、ドッキングさせてニコイチにしてみようということでやってみたら、あら不思議。12年前の船なのになんとかドッキング成功して、再び帰れる目処が立つ。

望遠鏡で2000光年彼方になったので、そろそろ故郷の星が見える!と思って懐かしむ一同。そこでルカ姉が「これ地球じゃないんじゃ?」と衝撃の一言。しかしカナタたちはさらに衝撃の一言。

さて、これはどうなってるんでしょうね?

彼方のアストラ 4 (ジャンプコミックス)

彼方のアストラ 4 (ジャンプコミックス)

彼方のアストラ 4 (ジャンプコミックスDIGITAL)

彼方のアストラ 4 (ジャンプコミックスDIGITAL)

クリスティ・ロンドンマッシブ 5巻

最後のクリスティというだけではなく、新谷先生最後の作品になってしまいました。

エリア88で本格的に新谷先生の作品を読みはじめてから、多くの作品に楽しませていただきました。ふたり鷹、ALICE12、RAISEとかも好きでした。

最後の事件は宝石にまつわる連続殺人事件。名の知れた宝石商が個人で扱っている老婆が殺害された。犯人がいまいち絞り込めないスコットランドヤードだけど、クリスティもいまいち絞り込めていない模様。そんな中、法医学の勉強を行いつつ、実際に司法解剖も手伝っている上に、犯罪捜査史上画期的な発明の指紋検出も考案している男性とお知り合いに。

クリスティにもとうとう春が?と思いきや、話すのは散文的な話ばかり。それでもお互い憎からず思っていて、最後には…まぁ予定調和という感じですが、当時の結婚の習慣とか変えられるんでしょうかね。その辺はエマのほうがすさまじい状況でしたけど。

それはともかく、犯人にたどり着こうとするものの、依頼されてもいないのに、レディのやることではない、とたしなめられるのは毎度のこと。子供ならともかく、もう責任ある大人(といいつつ当時の社会では女性は付属物扱いだったはずだけど)なんだしね。

この宝石殺人事件もそんな女性の立場が動機の一つになっているみたいで、当時の世間の闇を感じますね。

休載されたけど、たまには読み切りとか一巻分の本の読みきりのお仕事やってほしいですね。

クリスティ・ロンドンマッシブ 5 (MFコミックス フラッパーシリーズ)

クリスティ・ロンドンマッシブ 5 (MFコミックス フラッパーシリーズ)

クリスティ・ロンドンマッシブ 5 (コミックフラッパー)

クリスティ・ロンドンマッシブ 5 (コミックフラッパー)

エマ 1巻 (HARTA COMIX)

エマ 1巻 (HARTA COMIX)

エマ (1) (ビームコミックス)

エマ (1) (ビームコミックス)

エマ (1) (Beam comix)

エマ (1) (Beam comix)