kkamegawaの購入記録

漫画、小説、映画や買ったものの記録をつらつらしていきます。昔は一部技術情報もありました…

2005-01-01から1年間の記事一覧

レビュー:eTrustインターネットセキュリティスイート2006

Nortonのライセンスが私の用途にそぐわなかったので、コンピュータ・アソシエイツ(以下CA)のeTrustに乗り換えました。 CAといえばエンタープライズではARCServeというバックアップソフトが有名です。ARCServeにもアンチウィルスの機能がついており、結構長い…

レビュー:Norton Internet Security 2006

まず、シングルユーザーの場合はアップグレードで購入してもいいですが、マルチユーザーライセンス版はライセンスをサポートしている台数を同じ日にインストールする場合以外絶対に買わない方がいいです。Norton Internet Security(以下NIS) 2006では、すべ…

SQL Server Migration Assistant for Oracle 使用記

MicrosoftのダウンロードセンタにSQL Server Migration Assitant for Oracle 2.0 Betaが出ていたので試してみました。図は都合上、あとから更新します。 ダウンロード:SQL Server Migration Assistant for Oracle V2.0 Beta 必要環境: OS:Windows 2003,XPと…

MOM 2005がインストールできない

私が管理するサーバ台数が増えてきた(Virtual Server使っていることもあるのですが)ので、MOM 2005を入れてみようと思い立ちました。 MOM 2005はMS純正のサーバ管理ソフトで、管理パックとよばれる追加モジュールを追加することにより、監視対象が広がります…

MSDN Library CD(DVD)が管理者セットアップできない

掲題の通り、MSDN LibraryのCD(DVD)をWindows Server 2003に管理者セットアップができません。すくなくとも2005/07のライブラリからできませんでした。 それ以前はWindows 2000 Serverに入れていて、今回も結局Windows 2000 Serverに入れて解決しました。 症…

WSUSの管理画面を開くと仮想ディレクトリ/selfupdateがアクセスできないというエラーが出る

WSUSをホストしているマシンの電源を落として、再起動したあと(実は電源OFF/ONは関係ありませんでした)、「仮想ディレクトリ/selfupdateへのアクセスができません」と言われるようになってしまいまい、大変困っていました。やっと解決したのでメモ。 どんな…

Windowsで後からユーザ登録できないことがある

Windows XP、Windows Server 2003 で regwiz /r コマンドを使用したユーザー登録を完了できないことがあるというサポート情報が公開されています。 以前私もこの現象にさんざん悩まされました。当時(XP発売直後)はこのオンライン登録が無くて、偉い困ったの…

Outlook Expressのパッチが当てられないWindows 2000 Server

という環境を作ってしまったのでメモします。たぶんこれであっているはず。回避方法は…誰か教えてください(涙)。Outlook消す方法でもいいです。 Windows 2000 SP4適用済みの媒体でインストールする(私はMSDNで配布されている物を使用) Rollup 1をインストー…

あれ、WSUSに7月パッチがダウンロードされない…

13日未明、Microsoftから7月のセキュリティパッチが公開されました。しかし、13日13:00現在、Microsoft Updateを行っても出てこないので非常に困っています解決しました。 同期できなかったとき、社内で同一ネットワーク/同一PCから各種Updateを実行した結果…

Windows Server 2003でVirtual Server 2005が使えないときの対処

Domain Controllerにしている、Windows Server 2003において、二点ほど困った点がありました。先日users.gr.jpのWindows 2000 MLに質問された方の回答をヒントにして解決したので、備忘録として書いておきます(山近さん、ありがとう!)。 <%systemroot% >\sy…

Citrix MetaFrame 3.0アンインストール時の注意点

Citrix Presentation Server 4.0がリリースされたことに伴い、Citrix MetaFrame Presentation Server 3.0(以下、MetaFrame 3.0)をアンインストールしようとしたらはまったので、記録として残します。 MetaFrame 3.0をアンインストールするには、コントロール…

WSUSをMSDEで運用するときの注意点

WSUSでは、既定値でMSDE 2000をバックエンドのデータベースとして使用することができます(SQL Server 2000も選択可)。MSDEは無料で使用できる、いくつかの機能制限を除けばSQL Serverとほぼ同じものです。MSDEを使った場合、一つだけ注意しなくてはならない…

Active Directoryに参加していないマシンでWSUSと同期を取る方法

WSUSはActive Directoryと連携して使用するととても楽に管理することができます。が、Active Directoryを使わなくてもWSUSからUpdateファイルを受け取る設定にすることができます。このことはWindows Server Update Serviceの運用と展開にも書かれています。…

WSUSでどうしても同期ができないパッチを回復させる方法

先日、WSUSが公開されたのに伴い、会社のパッチ配布サーバをWSUSへ入れ替えました。今までのSUSを動作させていたサーバはWSUSの要求スペックに少し届かないためです。SUSを動作させていたサーバは上位サーバ(microsoft)との同期のみ停止させて、放置していま…

Visual C++ 2005 ではP/Invokeなんていらない?

Managed C++,C#,VB.NETからWindows APIを呼び出すには、P/Invokeおよび、COM経由で呼び出す必要があります。そして、その際に引数で構造体が必要な場合、マーシャリング(Marshaling)して渡すという手順が必要でした。慣れればいいのですが、最初はどうしても…

.NET Frameworkで現在実行中のモジュールの格納パスを取得する方法

.NET Frameworkで作成されたa.exeファイルと同じディレクトリに何らかのファイル、もしくは別のexeファイル(b.exeとしましょう)があったとします。このa.exeから子プロセスとして、b.exeを起動させたい場合、a.exeのディレクトリにパスが通っていなく、起動…

Hashtableクラス

Hashtableクラス .NET FrameworkにはHashtablというクラスがあります。.NET Frameworkでは組み込みのハッシュ計算式を持っていますが、独自に計算式を与えることもできます。そして、適切なハッシュ計算式を使用すれば、検索の計算量をO(1)に限りなく近づけ…

続: C#で__LINE__や__FILE__プリプロセッサマクロを使いたい

C#で__LINE__や__FILE__プリプロセッサマクロを使いたいでC#から__LINE__/__FILE__プリプロセッサマクロ相当の機能を使う方を紹介したわけですが、/debugオプションを付けることにより、実行効率は変わるでしょうか? users.gr.jpのC#-MLによると、/debugオ…

Explorerのファイル名ソートをWindows 2000仕様に変更する

Windows 2000とWindows XPでExplorerのファイル名ソートの順序が変わってます。数値が文字列の一部ではなく、数字として扱われるようになったためです。このことは技術文書319827で触れられています。 OS毎、Explorerとファイルマネージャ(まだ使っているの…

Windows Installer 3.1再び

2005年4月の重要な更新で配布されていたWindows Installer 3.1ですが、致命的な問題が見つかったらしく、一度引っ込められました。4/13のセキュリティパッチと同時に「重要な更新」として配布され、私もMSUS(Microsoft Software Update Service)を使ってクラ…

.NETのProcessクラスでちょっとはまった。

.NET Framework 1.1 SP1のProcessクラス(正確には、OSの実装かな?)ではまりました。覚え書きとして書いておきます。 現在のプロセス一覧を取得して、自分が必要としているプロセスが生きているかどうか、判定するというロジックを組んでいました。ところが…

x64 Windowsの誤解

PC Watchの多和田新也のニューアイテム診断室 Windows XP x64パフォーマンスチェックの記事で誤解しているところがあるので、いくつか書いてみます。 カーネル部分は64bitで動作するが、ユーザー空間でコードを変換することで32bitアプリケーションを動かせ…

x64 Windows対応時に気になること

Microsoftからx64版Windows XPがリリースされたことに伴い、x64版Windowsのサポート技術文書もいくつか公開されています。ユーザが日常使おうとすると、とたんに困るであろうところとなると いくつかの主要なコンポーネントが32bit版と64bit版二つある(IE,IM…

Visual Studio .NET 2005 Beta 2インストール前に

既にBeta 1をインストールしている場合、Visual Studio .NET 2005 Beta 2をインストールする前にBeta 1をきれいさっぱり消さなくてはならないそうです。で、その手順がAaron Stebner's WebLogに書かれています。専用のツールも用意されているそうです(なんで…

Windowsを休止状態に突入させるAPI

以前Windowsを休止状態にさせるAPIが欲しくて探していたのですが、当時は見つかりませんでしたが、今日友達に教えてもらいました。 MSDN Libraryを持っている人はDVD(CD)から、Webの人は英語のみに存在しています。 Platform SDK: Power Management SetSuspe…

Windows Server 2003 SP1トラブルあれこれ

先日、Windows Server 2003 SP1が公開されましたが、トラブルと会社で適用できないという現象を巻き起こしています。 PointSecにまつわるトラブル アンチウィルスの未対応 入れると二度と起動しない まず、Pointsec。これは、PCのHDD全体に暗号化をかけて、…

OutputDebugString()の出力をもらう

Win32 APIにはOutputDebugString()という関数が提供されています。これは、VC6.0では「デバッグ」タブにプログラムから任意の文字列を出力させることができます。しかし、Cランタイムで言うところのprintf()のように、書式制御はありません。基本的にはみん…

バックアップは気をつけよう

昨日、会社で別グループの人から「サーバ壊れたようなので、バックアップから復旧したいので、このテープの中身を見て欲しい」と相談をもちかけられました。 ARCServeなので、うちのARCServeが入っているサーバでみてみると…あれ、このテープ最後にバックア…

Terminal Service対応プログラムを作るには(前準備編)

序文 会社では忘れた頃に「MetaFrame対応のプログラムってどうやって作るの?」と聞かれます。一言で「複数の人が同時にアクセスしているから、それを考えることと、Terminal Serviceで動いているかどうかの判定を行えばいいです」と言っているのですが、だ…

次のLet's noteに望むこと

Let's NOTE Blogで、「次のレッツノートに望むこと」というお代で募集していたので私も書いてみます(3/29 17:00が締切りだそうです)。私はCF-A44を買って以来、個人ではノートを持っていなかったのですが、そろそろ新しいノートがほしくなっています。こんな…