アニメ化も決まって絶好調なドリフターズ。
いよいよ黒王がゴブリン、コボルト、オーガなどを軍として編成して、人間が住まうオルテに侵攻開始。黒王は人間を悉く丁寧に、徹底的にすりつぶす気まんまん。しかもこれが世界に対する救世だと定義している。そして自身は救世主のプロだと。無限に物資を生み出せ、すべての傷を直し、活性化させ、あらゆる物質変化をやる人間で今際の際がひどかった人といえば…まさか?
対する人間はなんとかグ=ビンネン通商ギルド連合や周辺国との休戦協定を結び、内憂となる有力将軍もあっという間にだまし討して、実験を握ってしまった豊久一党。黒王はオルテの方に敗残の民衆が集まるように誘導して、オルテで一気に片を付ける方針なので撃ち漏らしにあまり気にしていない模様。掃き掃除のようにちりとりに集めてポイという感じ。
グ=ビンネン通商ギルド連合の方では山口多聞提督と菅野直が合流。空母(動かないけど)と航空機(まともな機体はないけど)が揃えば二航戦の成立。「飛べる」だけでアドバンテージが有るこの世界で彼らはどんな活躍になるんでしょうかね。陸戦装備も若干ながらあるようですが。
人間・ドワーフ・エルフ以外の亜人を統合して、貨幣経済を起こし、人間を掃討する黒王。方や、一度受けた恨みは決して忘れることがないとあくまでも部族単位に編成して対抗しようとする信長。相手も惟任光秀、義経など豪華なメンツ。オルテ首都は京のようで防衛に全く向かないということで、多少前進して決戦の地を選ぶがそこは豊久には縁がある土地のようで…?
そもそもエルフが開拓予定の土地にもなにやら不穏な墓碑銘?が。この世界、どうなっているんでしょう。次も早く出ないかなー。

- 作者: 平野耕太
- 出版社/メーカー: 少年画報社
- 発売日: 2016/06/06
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (10件) を見る

ドリフターズ 5巻 アニメDVD付特装版 (コミック(YKコミックス))
- 作者: 平野耕太
- 出版社/メーカー: 少年画報社
- 発売日: 2016/06/06
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (6件) を見る

- 作者: 平野耕太
- 出版社/メーカー: 少年画報社
- 発売日: 2016/06/06
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る