出産前診断のお話。染色体異常で13,18,21トリソミーの検査、特に21トリソミーの問題でダウン症になるという話が有名ですね。36歳以上の高齢者出産でリスクが高くなるとされているそうで。
流産のリスクが低いが、正確性に欠ける血液検査、確実性は高いが、わずかとはいえ流産のリスクがある羊水検査。23巻ではカウンセラー資格を持つ新キャラも登場して、遺伝カウンセリングとはという話も紹介してます。
幸いこういうお世話になることはなかったけど、ダウン症かもしれないとなるといろいろ考えるでしょうね…。23巻では悩みに悩みぬいてそれぞれの決断を下した話が二つ。どちらもきっと正解なんでしょう。でも本当に悩むんだろうなぁ…。
この先遺伝カウンセラーの新キャラはどうやって絡んでいくんでしょうかね。

- 作者: 鈴ノ木ユウ
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2018/06/22
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る

- 作者: 鈴ノ木ユウ
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2018/06/22
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (1件) を見る