一万円値下げキャンペーンにつられてPS4 Proを買ってしまいました。PS5の話も出ましたけど、初代機はたぶんかわないだろうかなーということで。ついでにSSDも購入して最初から交換。これは500GBですが、買ったのは1TBです。サイト見ると簡単だとか書かれているんですが、カバー取り外すの結構苦労しました…。
ゲームはあまり持っていないので、torne, Amazon Video, Netflixをインストールしてとりあえずおしまい。ゲームは何かやるかもしれませんが…。にしても、PS4用のtorneってPS3とだいぶ違うのね。torneのアプリだけで済むのは助かります。PS3だと外付けのチューナー付けてないと起動しなかったので。
すべての動作がきびきびしていますね。AmazonプライムビデオもPS3だともっさりだったんですが、PS4ではさくさくで、Amazon Fire TV Stickとそん色ないです。
ほかにもPS3ではtorneからnasneのTVを見るとぶつぶつ切れて困っていたのですが、PS4 Proでは全くそんなことなし。そもそもの性能なのか、データキャッシュの内蔵HDDがデフラグしないとどうしようもない状態になっていたのか。
これで4K環境も手に入れたので、次はフルHDの24inchモニターを27 inch 4Kくらいにしてしまおうかなという欲がでてきます。

Seagate BarraCuda SSD 500GB 【PlayStation4 動作確認済】 5年保証 正規代理店品 2.5インチ 内蔵SSD SATA 3D TLC ZA500CM1A002
- 発売日: 2019/07/01
- メディア: Personal Computers